ワタミの宅食は置き配できる!?受け取るまでの流れを解説

アイキャッチ画像 ワタミの宅食

ワタミの宅食を頼みたいけど受け取り方の実際がわからない、、、

そこで今回はワタミの宅食の受け取り方について、詳しく解説していきたいと思います!

結論を言うとワタミの宅食は置き配は可能です。オートロックのマンションの方で不在の場合もしっかり受け取ることができますが管理会社の人に一応確認した方が無難です。

また配達員さんと顔を合わせるのが苦手という方に置き配はとっても便利です!

今回は実際に利用し、初めての方が疑問に思うであろう点を説明していきますのでよろしくお願いします。

注文してからの流れや時間指定について

商品を注文→後日電話が来る→弁当が発泡スチロールに入った状態で梱包箱が届く→梱包箱を返却

以上が基本的な流れになります。

また届く時間帯については午前中~17時の間となっております。

時間指定をすることはできません

宅配弁当の多くがヤマト等の運送業者に委託するため、お届けの時間帯を指定できます。

しかしワタミの宅食は「まごころスタッフ」と呼ばれる、ワタミの宅食自体が雇っている社員さん方が弁当を配達してくださいます。

なのでワタミの宅食はヤマトのように時間指定には対応しておりません。

どうしてもこの時間帯に食べたいうのがなければ、置き配が可能なので時間指定できなくても全く問題ありません

だいちゃん
だいちゃん

宅配弁当で数少ない置き配が可能な会社だよ!

注文する前に必ず確認するべきこと

一軒家にお住まいの方は特に問題ないです。

しかしマンションやアパートにお住まいの方、オートロックがついてる場合は以下のことを確認しておきましょう!

  1. 管理人に梱包箱がおけるか、またその置き場所
  2. 住んでるとこに宅配ボックスはあるか、なければ置くところはあるか
  3. 宅配ボックスあるならその大きさ

管理人に梱包箱がおけるか、またその置き場所を確認

ワタミの宅食は発泡スチロールに保冷剤と一緒に梱包された状態で届きます。

この発泡スチロールと保冷材は、後日担当のスタッフが回収しに来ます。

なので担当のスタッフの方が回収できる場所に置いとかないといけないので、管理人にどこに置けばいいかをしっかり確認しておきましょう!

住んでるとこに宅配ボックスはあるか、なければ置くところはあるか確認

そもそも住んでるとこに配ボックスがないという方もいらっしゃるかと思います。

その場合は事前に管理人に置き場所を確認しておきましょう。

弁当にいたずらされないか心配になってしまうかと思いますが、、、

ワタミの宅食鍵付きボックス
お弁当・お惣菜のご注文~回収まで | ワタミの食事宅配 (watami-takushoku.co.jp)

一応鍵付きボックスもありますので心配な方はお願いしましょう。

電話で問い合わせしたところ、共用部に置いてあると持ってかれる心配もあるので、オートロックの場合でかつ宅配ボックスがない場合は、管理人に預かってもらうか、最低限管理人に部屋の前まで置いてもらうようにしましょう!

なお街の宅配ステーション等には対応していないとのことです。

どうしても難しい場合は、冷凍シリーズのワタミの宅食ダイレクトを検討しましょう!

宅配ボックスの大きさを確認

オートロックのマンションやアパートに住んでる場合、宅配ボックスに梱包箱が入るかどうかしっかり確認しましょう。

参考に以下の画像が箱の大きさです。

箱の大きさ
箱の大きさ
箱の大きさ

だいたい横34cm×縦25cm×高さ19cmくらいです!

商品を注文するとき

それでは具体的な流れについて確認していきましょう!

商品を注文後、弁当の届け方についての案内電話が来ます。

なので以下の画面で希望の連絡時間帯を記入します。

注文画面

この画面を下にスクロールすると

注文画面

希望の連絡時間帯を記入するとこがございますので、ここに希望の時間を記入します。

注文が完了したら後日、担当のまごころスタッフから電話が来るので電話を待ちます。

担当の配達員の方から電話がきたら

後日担当の配達員の方から電話がきますので、届け方の詳細について打ち合わせしましょう。

特に以下についてはしっかり確認しておきましょう。

配達員の方に電話で話しておくべきこと
  1. 宅配ボックスはあるか、また宅配ボックスがいっぱいの場合もしくはない場合どこに置き配すればよいか
  2. マンションやアパートならオートロックはあるか
  3. 防犯上、心配なら鍵付きボックス欲しいと伝える
  4. 梱包箱の返却場所
  5. 夏場なら保冷剤を増やしてほしいと伝える
  6. お届けの希望時間帯(必要なければ聞かなくてもよし)

宅配ボックスはあるか、また宅配ボックスがいっぱいの場合、もしくはない場合どこに置き配すればよいか

宅配ボックスがある場合はお伝えしましょう。

しかし宅配ボックスがあってもいっぱいになってたり、入らない場合があります

なのでその場合、どこに置いてほしいかを伝えましょう。また管理人が預かってくれるのかなども伝えましょう。

必ず事前に管理人にチェックするのを忘れないように!

マンションやアパートならオートロックはあるか

先程の宅配ボックスにつながる話ですが、不在の場合でオートロックだと配達員の方が中に入れず、置き配ができなくなってしまうので、オートロックかどうかはお伝えしましょう。

防犯上、心配なら鍵付きボックス欲しいと伝える

心配ならお伝えしましょう。無料で貸し出ししてくれます。

梱包箱の返却場所

梱包箱や鍵付きボックスは返却しなければならないので、どこに置いておくかチェックしましょう。

マンションやアパートの人は、事前に管理人にどこに置いとけばいいか確認しといてください。

夏場なら保冷剤を増やしてほしいと伝える

夏場は基本的に保冷剤を多めに入れてくれてますが、心配なら確認はしときましょう。

お届けの希望時間帯(必要なければ聞かなくてもよし)

時間指定はできませんが、希望の時間帯があるなら聞いてみましょう。

聞くのはタダですから断られたらわかりましたと言えばいいだけです。

相手も人間ですから、配達員さんによっては希望の時間帯に届けるよう頑張ってくれるかもしれません。

弁当が届く

後日、配達員の方が弁当を配達してくれます。

弁当が梱包された状態

こんな感じで発泡スチロールに保冷剤と一緒に入れてくれます。

夏場は保冷材の数が増えますが、希望を言えば冬場でも増やしてくれます。

梱包箱を返却

弁当が入ってた梱包箱と保冷材は返却しなければならないので、事前に管理人と打ち合わせたとこに置いておきましょう。

箱の返却場所

ぼくはこんな感じで郵便受けの下に置かさせてもらってます。

まとめ

ワタミの宅食は宅配弁当の中で数少ない置き配に対応している会社です。

しかし宅配ボックスがない場合や、あっても使えない場合がありますので必ず事前に管理人に確認してください!

どうしても難しい場合はワタミの宅食ダイレクトを検討してみてもいいと思います。

帰宅したら弁当が届いてるってとても便利なので是非利用してみてくださいね(^.^)

コメント

タイトルとURLをコピーしました